Photo2 |
2004.6 ほいきたどっこいがってんツアー関連
|
HOME|東京バンドとは?|プロフィール|ライブ情報|Photo|ギター公開捜査!|東京バンド掲示板|加川良 TWINS |
謎の指差し確認 |
![]() |
![]() |
パラディソ上の宿舎にて寝起きのシマ 右側は丸ごと浜名湖だ すげえ |
そしてツアーはつづく |
![]() |
![]() |
駅までパラディソのゆかりさんに送っていただきました これから大阪へ向かう 大阪でシマとまじは豪雨に見舞われ濡れ鼠でホテルに到着 降り出す前にチェックインしていたビルは涼しい顔 思えば前夜の浜名湖も大荒れ う〜む、やはりハゲさんの言うようにシマ&まじは嵐を呼ぶユニットなのか |
ドラムス(子供用)にハマるビル |
![]() |
![]() |
IVYでライブ終了後レヴォン・ヘルム(ザ・バンドのドラマー)の話題で盛り上がり、 マスターの亀井さんが奥から子供用のドラムセットを出してきた(なんであんの?そんなもん) スティックを持ったこともない(バチはあるらしい)ビル、とり憑かれたように叩きつづける 兄さん、あなたは素敵です なお、これは人間が巨大なのではなく、タイコが小さいのです はい |
オープンカフェの似合わない人々 |
![]() |
![]() |
阪急梅田側のお店(名前憶えてない) このあと新世界のもつ煮込み屋へ そちらは妙に似合っていたようです そしてすっかり出来上がってから西宮はRJ&BME’へなだれ込む |
徳田邸縁側でくつろぐビル |
![]() |
![]() |
何度となくお世話になっている徳田建さんのすばらしい日本家屋 気分は笠智衆か このあとビルは帰京、シマまじは今回の最終地 京都はROOM335へと向かうのでありました そして最後の写真は徳田邸での打ち上げ 愛犬ハグが見つけた四つ葉のクローバーと建さん 夜通し唄ってしまいました これは巨大化したクローバーではなく遠近法です はい ツアー関連 おしまい |
![]() |
|